グリーンにサポートされる日々
www.greensupport.biz
2020年10月20日火曜日
カエデ 剪定
見事な株立ちのカエデ。
樹冠が切れてしまっていますが、実際には屋根を大きく超えて、細長い形になっています。
右手にはシャラの木が3本。
太い幹を、高いところで落としました。
樹形の美しさにとって大切なのは、太い幹と細い枝、その組み合わせです。
堂々ながら、柔らかく伸びやかに。
www.greensupport.biz
2020年10月13日火曜日
高木 剪定 高所作業車
見晴らしの良い崖上にある大きい木です。
崖下には隣家があり、枝を下に落とすことができません。
高所作業車での仕事となります。
半分以上、小さく切ったのではないでしょうか。
右手にあるエレガンテシマの高さと比較すると、どれほど切ったのかが分かりやすいです。
堂々とした存在感のある大きな木は、素晴らしいと思います。
しかし、近年頻発する強風などで倒れるなら、取り返しがつかない事態になることもあるでしょう。
大切だからこそ切る、それも大事なことですね。
www.greensupport.biz
2020年10月9日金曜日
オンコ バッサリとイメチェン
小さい場所に、大きくなったオンコ。
圧迫感あり、隣地へ越境あり...
思い切って半分以下に、可能な限り小さくしたいとのご要望。
ついでに斜めになっている土留も新しくします。
きれいに仕上げる自信はなかったのですが、
予想より枝葉が残り、美しくなりました。
円柱形から自然形への、大きな変化です。
L型土留とウッドチップで仕上げています。
www.greensupport.biz
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)