グリーンにサポートされる日々
www.greensupport.biz
2018年10月24日水曜日
敷地裏手の防草
状況の変化により、お庭の手入れができなくなり、
除草、防草の依頼を受けました。
「お庭」という見方ではなく、
「防草」という観点でのご依頼です。
しっかりと防草できました!
民地石によって仕切られている犬走と同じ素材での仕上げ、
また、樹木根元まで砂利を敷くことは、
「お庭」という観点では出てこない発想です。
オーナー様のご要望やご希望に寄り添い、
その中で最善の仕事を、喜んでさせていただきます!
www.greensupport.biz
2018年10月11日木曜日
強く切る
かなりの大きさになっていましたが、
とてもスッキリしましたね!
サクラの樹高も、屋根の高さ程度に抑えることができました。
どの木もそうですが、とりわけマツは、
強く切り過ぎることに伴うリスクが大きいように思えます。
けれども、大きくなり過ぎた樹木を切り詰めるには、
リスクを取らなければなりません。
少なくとも1~2年に一度、ハサミを入れることが、解決策ですね。
www.greensupport.biz
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)