2015年10月12日月曜日

剪定の日々

数年鋏が入っていなかった様子です。
向こう側が見えません。
空気も太陽の光も通らないので、
樹木は元気がなくなり、
害虫なども発生しやすくなります。

さっぱりしましたね!
木々も喜んでいるようです。



www.greensupport.biz

伐採

電線に絡んだ樹木の伐採です。
電線と電線の間でチェーンソーを使うので、
非常に注意深く行います。
しかも、太い棘だらけのセンノキです。

今年は、樹木の伐採の仕事を、
たくさん行いました。

思いが詰まっている樹木でも、
切るタイミングは大切ですね。


www.greensupport.biz

ローメンテナンスエクステリア


定期的な草取りと芝刈は、
大変な作業です。

家の外観にマッチした、
キレイな舗装になりました。

平板やクラッシュレンガの下には、
砕石が30cmの厚みで転圧されています。
冬でも安心ですね。


www.greensupport.biz